妬み嫉みのない、がらんとした世界
2022年4月10日
わたしが妬み嫉みをあまり感じずに生きているのかもしれない、とときどき思う。哀しさとともに。 そんなことをTwitterで少し書いて、でも140字を重ねることでは言葉足らずだったので、ウェブサイトの更新を兼ねてまとめること … 続きを読む : 妬み嫉みのない、がらんとした世界
わたしが妬み嫉みをあまり感じずに生きているのかもしれない、とときどき思う。哀しさとともに。 そんなことをTwitterで少し書いて、でも140字を重ねることでは言葉足らずだったので、ウェブサイトの更新を兼ねてまとめること … 続きを読む : 妬み嫉みのない、がらんとした世界
2020年暮れから、研究関連の書類の山などもあいまって、いかほども心身休めぬときがつづいていました。 が、ようやく倫理委員会から承認がおり、さまざまいち段落を迎えるいま、ようやく人心地、気がつけばもう4月も終わるころ…… … 続きを読む : ゆく川の流れは愛燦燦と
ここのところ自分の話ばかりのお知らせで食傷気味ですが、ひとまずお知らせとして個人誌「〓truncation[ゲタトランケーション]」を創刊しました。 需要があるかわかりませんが、ご用命があればこちらのページをお使いくださ … 続きを読む : 個人誌「〓truncation[ゲタトランケーション]」を創刊しました
ありがたいことに、書肆山田から刊行されております第一詩集『さよなら、ほう、アウルわたしの水』が品切れとなりました。ありがたいことです。 現在ネット書店などでは価格が割高になってしまっていますので、わたしの手元にある分をこ … 続きを読む : 第一詩集の版元品切れを承けて
滋賀大学の左川ちか生誕祭という公開イヴェントが2021年2月14日(日) 日本時間の21時(〜23時半)zoomで開催されます。 豪華絢爛の登壇者のなか、ひとり場違いなのでは、と不安でいっぱいですが、お話や朗読は貴重なも … 続きを読む : 2021年2月14日(日)左川ちか生誕祭にうかがいます
コメントを投稿するにはログインしてください。