La chair est triste, hélas ! et j’ai lu tous les livres. ああ肉体は悲しく、すべての書物を読んでしまった!
【読書中】*更新のんびり
異端の散歩散レダにかかると街路や郊外がとつぜん息づきはじめる。濃密な詩文集。(「BOOK」データベース)
*知人にいただいた大事な一冊。味読して余りある。
20世紀美術を動かした真の芸術家たちは誰か——。近代芸術はいかに展開したか、その根幹から把握する、美術史的傑作。(「BOOK」データベース)
*まだ終わりに近づかない!
【枕書/積ん読本】
- ジャン=ルイ・ド・ランビュール編『作家の仕事部屋』(中央公論新社、1979)
ロラン・バルト/アルフォンス・ブダール/エルヴェ・バザン/ミシェル・ビュトール/ジョゼ・カバニス/ギー・デ・カール/エレーヌ・シクスス/アンドレ・ドーテル/マックス・ガロ/ジュリアン・グラック/マルセル・ジュアンドー/ジャック・ローラン/ル・クレジオ/ミシェル・レーリス/クロード・レヴィ=ストロース/フランソワーズ・マレ=ジョリス/J・P・マンシェット/A・P・ド・マンディアルグ/パトリック・モディアノ/ロベール・パンジェ/クリスチアーヌ・ロシュフォール/フランソワーズ・サガン/ナタリー・サロート/フィリップ・ソレルス/ミシェル・トゥルニエ
*ゴージャスなラインナップ
- 加地伸行/櫻井進著『皆川淇園・大田錦城 (叢書・日本の思想家)』(明徳出版社、2017)
- 「現代思想 特集◎ジュディス・バトラー」(青土社、2019.02)
- ジェシカ・ベンジャミン著『他者の影――ジェンダーの戦争はなぜ終わらないのか』(みすず書房、2018)
- 古溝真一郎著『きらきらいし』(七月堂、2019)
- 河野道代著『時の光』(東京パブリッシングハウス、2012)
- バーネット・ニューマン著『崇高はいま』(東京パブリッシングハウス、2012)
- 東畑開人著『居るのはつらいよ ケアとセラピーについての覚書 』(シリーズ ケアをひらく、医学書院、2019)
and so on……